
スターレイルにおいて階差宇宙はやり込みの1つであり、特にプロトコル7に関しては報酬もないため無理に取り組む必要がない(初挑戦時になんとゲーム内でも同じようなことを言われる)。プロトコル6の時点で1回の挑戦にそこそこの時間がかかるため、私は長らく放置していたが、ヒアンシーの実装によってキャストリスが強くなったということで重い腰を上げて取り組んでみたところ、プロトコル7すらも簡単に破壊できた。私が最も気に入っているホタルのパーティでもクリア自体は可能だったが、難易度が明らかに異なった。キャストリス&ヒアンシーであれば寝ててもクリアできるほどの簡単さということで、あまりの衝撃にこの記事を書こうと思い立った。
結論:難易度は非常に低い
特殊な知識やテクニックは一切必要なく、必須の祝福や奇物もない。損をしないことを心掛け、メリットになる選択をし続けるだけだ。例えば2つの祝福「攻撃力アップ」と「HPアップ」から1つを選ぶ場合、キャストリス&ヒアンシーであれば後者を選んだ方が良い。基本的に攻撃力は不要であり、HP関連の効果は攻撃にも防御にも使えるというのは、キャラ性能さえ知っていれば分かることだ。この当たり前のことが本質であり、これさえ心掛ければクリアしたも同然、負ける方が難しいのだが、それではあまりにも内容が薄いため、ここからは文字数稼ぎをするとしよう。
パーティメンバー
私が使用したメンバーは以下の通り。見れば分かるように、遺物厳選があまり進んでいない状態でも何ら問題なかったため、遺物厳選に精を出している読者であればより簡単だろう。
メンバー | HP | 速度 | 会心率 | 会心ダメージ |
---|---|---|---|---|
キャストリス | 9168 | 92 | 40.8% | 192.9% |
ヒアンシー | 5038 | 195 | – | 85.6% |
記憶開拓者 | 4341 | 146 | – | 217.5% |
トリビー(輪契) | 5396 | 90 | 34.8% | 176.0% |
キャストリスは周年キャラクターなので多くの人が持っているはず。となれば相性の良いヒアンシーも持っているだろう(それがガチャの賢い引き方というものだ)。記憶開拓者はモーディスでも良いのかもしれない、持っておらず性能もあまり知らないので分からないが。トリビーはマダム・ヘルタのパーティでも使える上に、実装時に強いと言われていたと記憶しているため、持っている人が多いだろう。つまりこのパーティは誰でも組めるというわけだ。
黄金の血の祝福
昼夜に関して、私は夜を100%にした。キャストリスのパーティは全員のHPが高く簡単には倒れない上に、被ダメージが多いと必殺の回転が良くなるからだ。
黄金の血の祝福の取り方としては、最大HPや最終ダメージを増やすようにすれば良い。つまりキャストリス、モーディス、サフェル、■■■の祝福が望ましい。選択肢にない場合はケリュドラや荒笛でも問題ないが、この2種類は夜の比率を全く高められない。モーディスと■■■に関しても+25%までしか高められないため、祝福の取り方によっては夜を75%にしかできないことには注意したい。
プロトコル7では黄金の血の祝福を全部で7回取得できるため、最低でも2セット所有することになる。最速で夜を100%にする必要はないので、次元界Ⅰ挑戦時にケリュドラや荒笛を掴まされても狼狽える必要はない。
祝福と方程式
被ダメージを減らしたり与ダメージを増やしたりできる祝福を取れば良いが、特に後者を優先したい。キャストリスのパーティはHPが高いため、被ダメージに関しては心配が少ない。特に運命ごとの特性(変耀や後味など)は与ダメージを大きく引き上げてくれるので、積極的に取っていくべきだ。HP増量やHP回復関連も非常に重要となる。
キャストリスのパーティであればハズレの運命がほとんどなく、虚無と調和以外はどれを取っても問題ない。中でも壊滅と記憶は相性が良く、記憶に関してはほぼすべてがアタリだ(攻撃力/防御力アップの祝福は要らない)。巡狩は会心関連、繁殖は魂の蛹関連、知恵は脳の缶詰関連、トリビーがいれば愉悦の追加攻撃や後味もダメージソースになる。キャストリスのパーティは、プラスに働く運命の多さが強さの一因と言える。もちろん中には役に立たない祝福もあるが、そんなことは脳が付いてさえいれば判断できるため、各自で確認してほしい。
方程式に関しては壊滅か記憶が絡むものを取りたいが、こだわりすぎる必要はない。虚無と調和以外であればどの運命でも有用であることが多い。
祝福と方程式の上書きをする必要はなく、とにかく少しでも使えるものを取っていけば良い。特に祝福に関してはショップでいくらでも購入できるので、欲しいものはおおよそ揃うし、方程式の展開ができないという事態は起きないはずだ。
奇物
奇物は強力な効果を持つものが多いが、階差宇宙で必須級のものはない。強いて言うなら、黄金の血の祝福を追加で1つ選べる「豊作の岩(☆1)」くらいか。封蝋シリーズや宇宙の欠片が増える奇物はあったら嬉しいが、絶対に欲しいものではない。ルパートシリーズは事故のもとなので集める必要はないし、☆3の奇物も不要だ。
不利奇物や微妙な奇物はできるだけ取らないようにしたい。不利奇物が出る可能性のあるイベントなどは避けた方が良いだろう。特に宇宙の欠片が減るリスクのある奇物は避けるのが無難だ。なお、キャストリスやヒアンシーがいれば、「銀河ビッグロッタリー」「スポンジ王」などの(戦闘前に)ダメージを受けるタイプの奇物はデメリットにならないため取って良い。
エリア選択
奇遇、挑戦、ボーナス・富、イベント、戦闘・遭遇の順で優先度が高いと考える。奇遇の出現率は低く、内容がランダムだが、宇宙の欠片や祝福などを得られるため、運良く出現したら確実に入りたい。挑戦に関しても、宇宙の欠片+祝福+奇物を得られるため価値が高い。ボーナスと富に関しては状況によって優先度が変わり、宇宙の欠片が十分にある(700以上くらい?)場合はボーナス、ない場合は富、というような使い分けをした。イベントに関してはハズレが多く、運に左右されすぎてしまうのであまり入りたくないエリアだ。とはいえ戦闘や遭遇よりは楽なので、どうしても入る必要がある場合は、損をしない選択肢を選ぶことを心掛けたい。
ショップに関しては、宇宙の欠片が500個以上ある場合に、奇遇か挑戦の次くらいに選びたい。まずは奇物ショップで、ショップ価格-30%の「邪悪な機械衛星#900」が売っているかを確認してから祝福ショップを見て、方程式に必要な祝福や欲しい祝福を買う。祝福は最後のボス前の休憩エリアでも購入できるので焦る必要はない。奇物に関しては先ほども言ったようにそれほど欲しいものはないため、購入する必要は薄めだ。当たり前だが、黄金の血の祝福でサフェルⅡの「堂々たる詐欺」を選んでいる場合は、宇宙の欠片が500未満にならないように注意。
ボスエリア
ボスの中ではボリュクスが最も簡単な印象だ。道中でイベント「偽りの占い」を引いたときは、ボリュクスを選ぶと良いかもしれない。とはいえどのボスでも問題なく勝つことはできる。道中の変換エリアを完全クリアできなくてもボス戦を心配する必要はない。最終ボスに挑むときには祝福、方程式、黄金の血の祝福が完成された状態であり、トリビーの通常攻撃ですら一千万以上のダメージを出せることもあった。ここまで来れば、後はタコ殴りにして「オムニックの君主」になるだけだ。